(今後の予定)
<2025年>
・4/21(月)大阪関西万博イベント「TSUNAGU(つなぐ)」
・5/3(土)第43回まきのゴミひろいたい!!
2025/3/19
「第24 回牧野健康・長寿セミナー」3月26日(木)受付・開場PM1時~、講演PM2時〜4時15分 牧野生涯学習市民センター 3階ホール、ロビー、第3第4集会室で、開催します !!
2025/3/19
大阪・関西万博「大阪ウィーク」に出展する、牧野愛する商店会と奥ひら実行委員会との共同の枚方の地産地消のコラボ商品の試作品が完成したので、和幸カントリー倶楽部のレストランで試食会を行いました。
2025/2/12
枚方市の尊延寺、穂谷で地産地消の商品を開発されている「奥ひら実行委員会」の大橋 綾子代表(株式会社和光 社長)と、大阪・関西万博「大阪ウィーク」出展の件で打合せをさせて頂きました。
2025/2/7
3月8日(土)は、ひらかた人形劇フェスティバルへ!
参加パスポートは本日2月7日(金)10時30分より、市内各所の生涯学習市民センターにて発売開始です!
「ひらかた人形劇フェスティバル」
・日程:2025年3月8日(土)
・会場:牧野生涯学習市民センター
2024/11/22
大阪府と大阪市と大阪文化芸術事業実行委員会が主催し、大阪・関西万博のPRイベントになっている、OSK日本歌劇団の「レヴューRoad to 2025」を、日頃お世話になっている、カメラマンの藤原 彩子 さんと観に行ってきました。
2024/9/25
今回も会場は、約200人以上の参加者で溢れ、超満員、大盛況にて無事終了しました!!
当日のセミナーの模様は、YouTubeで動画で配信しています。↓↓動画配信アクセスは下記をクリックして下さい